子育て

鍵盤ハーモニカ を買うなら ヤマハ?スズキ?4ブランドのご紹介

5月だというのに暑い日が続いていますね。新生活新にも慣れてきた頃ですね!

私が今、「探している欲しいもの」は小学1年生の娘が使う「鍵盤ハーモニカ」です!

鍵盤ハーモニカ?っと思う方は、「ピアニカ」や「メロディオン」と言えばわかりますかね。小学校の時に使ったピアノのような鍵盤が並んでいる音楽の教材です(鍵盤のようになっているのに、ハーモニカの一種なので「鍵盤ハーモニカ」と言うらしいです)。「ピアニカ」や「メロディオン」はメーカー独自で名付けた鍵盤ハーモニカの名前なので、通常は「鍵盤ハーモニカ」と言うそうです(ちなみに私は鍵盤ハーモニカのことをピアニカと呼んでいました)。

娘の学校では、「鈴木楽器製作所」のメロディオンを学校で購入出来るとのこだったのですが、値段も6千円くらいで結構高い上に、パステル調の見た目に全然惹かれず、自分でネットで買おうと決めました。

そこで今回は、私がリサーチしたお値段も程々に、見た目重視な(笑)学校指定のアルト32鍵の鍵盤ハーモニカを4ブランド  ご紹介したいと思います。

続きを読む

1歳9ヶ月の娘が川崎病(カワサキビョウ)になった時の話

今回も子育てのお話です。前回娘がアデノウィルスにかかってしまった話をしましたが、アデノウィルスから、なんと、、、今度は川崎病(カワサキビョウ)にも感染。今回はそのことについてお話をしたいと思います。今まで大きな病気をしたことがなかった娘がかかってしまった川崎病。心配でたまらなかったのですが、皆さんの参考になればと思います。

続きを読む

アデノウィルスはインフルエンザよりも厄介!要注意です!

今回も子育てのお話。冬になると働くママにとってインフルエンザはかなり恐怖ですよね。我が家は一昨年、家族中インフルエンザに感染してしまい、しかも娘たちに至ってはインフルエンザA型、B型の両方にかかってしまい、ほぼ1ヶ月保育園をお休みしました。私もまともに仕事も出来ず、仕事もたまってしまい、困り果てた事がありました。

なので今年の冬もしっかり予防接種をして、インフルエンザ予防に備えていたのですが、12月27日に事件はおこります。

1歳10ヶ月の娘が38度の熱が出して、「もしやインフルエンザ!?」と思い1日休んで様子をみて(すぐにウイルス反応が出ないので)、次の日になんとなくリンパが腫れているような気がしたので、近所での評判も良く、私も信頼している耳鼻内科に受診する事にしました。そこでインフルエンザのチェックをするも陰性。何かウイルス性の風邪だと思うけど、何のウイルスかは現時点で特定出来ないとの旨を丁寧に説明して下さいました。

帰り際に先生が「ん〜。大丈夫だと思うのだけど一応アデノウイルスもチェックしようか。今検査して陽性だったら電話しますから」っと言って下さいました。私はアデノウイルスの事を知らなかったので、アデノウィルス?と思いつつ「はい、お願いします」と返事をし、先生は喉の粘膜から採取し検査をしました。

処方箋を受けとって帰宅すると、早速お医者さんから電話が。

「お母さん、アデノウィルスでした、、、」

何!?

続きを読む

二重まぶたはいつから?娘が二重まぶたになった時期

今回はちょっとした娘の成長記録です。「娘がいつから二重まぶたになったか」をテーマに書きたいと思います。娘が生まれた直後にかわいいなぁーなんて思いながら顔を見つつ(親バカ)、「あっ二重まぶた!」と思ったものですが、それ以降、眠いときや風邪気味っぽい時意外は一重まぶたになりました!どうしたんだろう!?幻の二重まぶただったのかな?なんて思ってしまいました。

別に一重まぶたでも二重まぶたでも「健康ならそれだけでいい!」と口では言いつつ、正直、気にななります。なんで生まれた時は「二重まぶた」だったのに、「一重まぶた」になったのだろう?と疑問を抱いてしまいました。ちなみに私は普通の「二重まぶた」で夫は一重に見えるのですが、自分では「奥二重」だと言っております。

さて、娘は成長と共に二重まぶたになるのでしょうか?

続きを読む

5歳の娘が進研ゼミ「チャレンジ1年生」をちゃんとやるようなった理由

今回は、大好きな調理雑貨の話から離れて、子育ての中でも誰もが気になる「教育」について書きたいと思います。教育と言ってもタイトルにある通り、ベネッセの「チャレンジ」についてです。

現在私には5歳と2歳になる娘がいます。まずお話しておきたいのが、私と夫、夫婦揃って勉強が出来るタイプではありません、悲しいことに(笑)。保育園のママ友は高学歴の方が多いですが、教育に熱心な方もいれば、全然焦っていない方もいて色々です。私たちはそもそも勉強が苦手タイプだったので、子供にはそうなって欲しくないという思いはあるものの、それを理由に焦って、あれやこれや娘の教育に力を注いでいるか?と言えば、そうでもないのですが。

そもそも娘がチャレンジを始めたきっかけは、「教育」なんて全然考えておらず、娘が「しまじろうのぬいぐるみをが欲しい!」と言ったから、、、と言うなんともゆるい理由からでしたが、確か娘が2歳半くらいからこどもチャレンジを始めました。

始めた当初ははシールを貼ったり丸をなぞったりと楽しい「勉強感」が皆無な教材が多かったので、娘も毎月こどもチャレンジが届くのをとても楽しみにしていました。

しかし2年目位から娘に変化が。
あれ?食いつきが悪くなっている!?しかもうちの子、結構色々出来てない!ついていけてない、、、どうした??

続きを読む